年別アーカイブ: 2019年
NPO法人しらさぎ 熊本城清掃ボランティア実施しました。
2019年6月6日
昨年は、平成30年7月豪雨の影響で中止となりましたが、2年ぶりとなる今年は、6月1日(土)、県立第一高校近くの坪井川沿いの石垣と桜の馬場 城彩苑前の清掃ボランティアを実施しました。 当日は、県内の企業・団体の方々、あ …
大規模自然災害発生時における電気通信工事事業者広域連携基本協定締結のお知らせ
2019年6月4日
【リリース全文PDFはこちら】 白鷺電気工業株式会社は、6月3日、下記のとおり三電計装株式会社(高松市)、株式会社エフォートシステム(広島市)の三社で大規模自然災害発生時における電気通信工事事業者広域連携基本協定を締結い …
インターンシップを受け入れました
2019年6月4日
マレーシアから来日4年目、就職活動中のムハマドナズィムさんを、2019年5月20日(月)~24日(金)の5日間、インターンシップを受け入れました。 発変電部、送電部、情報通信部、電設部の実際の業務に取り組みました。 …
九州電力㈱熊本送配電統括センター様より表彰状をいただきました
2019年5月28日
玉名配電事業所管内 河内配電塔の仮復旧工事において、初めての配電設備への対応にもかかわらず無事故 無災害で完遂し供給信頼度維持に多大な貢献をしたことに対して、熊本送配電統括センター長 井上様より感謝状が授与されました。 …
お取引先懇談会開催
2019年5月27日
5月24日、12回目となるお取引先様16社との懇談会が開催されました。今回は、お取引先様から見たわが社以外の好事例やわが社に対するご意見・ご要望について意見交換を行い、各部の工事計画・工程について、フルハーネス型墜落制 …
避雷針 dinnteco 認定施工管理者講習会
2019年5月22日
5月20日~21日、熊本本社 中会議室にて「dinnteco 認定施工管理者講習」を受講しました。dinnteco社の避雷針は、国土交通省のNETIS(※1)にも登録されており、「雷を発生させない」電荷中和型避雷針の技 …
社員慰労バーベキュー会開催
2019年5月21日
5月18日、社員の慰労を兼ねて、バーベキュー会が本社、八代支社に分かれて行われました。おいしいお肉をいっぱい食べて、暑い夏への英気を養い、楽しい時間を過ごしました。 【八代支社でのバーベキューの様子】 【熊本本社でのバー …
ニシム電子工業㈱熊本支店様より表彰状をいただきました
2019年4月24日
平成31年4月23日、2018年度のQTnet専用線線路障害復旧対応に対して表彰状をいただきました。 ニシム電子工業熊本支店 長谷川支店長様が来社され、沼田社長へ表彰状が授与されました。 今後も表彰状に恥じないよう迅速且 …
熊本県域進路説明会に参加しました
2019年4月24日
4月16日(金)、八代工業高校で開催された熊本県域進路説明会に参加しました。 弊社には、八代工業高校の卒業生が現在26名在籍しております。今回、2人の卒業生社員が体験談を発表しました。 「熊本県域進路説明会」は、熊本県域 …
地中熱を利用したZEB施設見学会
2019年4月16日
4月12日(金)、株式会社ジオパワーシステム様主催の「地中熱を利用したZEB施設見学会」が開催されました。 弊社多目的ホールにて、GEO会員様をお迎えして、㈱ジオパワーシステム様より「地中熱利用利用の概要」「各システム …